MONTH

2020年6月

  • 2020年6月20日

リモートワーク仕事でのコミュニケーション苦手は必ず克服できる

ナカタケこと中野丈矢です。 リモートワークが普及し、これまでのコミュニケーションの在り方がずいぶんと変わりました。 「会って話す」のではなく、「離れて話す」ことがスタンダードな社会になりつつあるようです。 そんな中、アナログで仕事をしてきた人にとっては、この変化はストレスです。慣れないし、スピードについていけない、という2重苦を強いられます。 では、コミュニケーションの苦手克服は、どこに抜け道があ […]

  • 2020年6月11日

「夢がない」んじゃなく、夢を見つけにくい時代

ナカタケこと中野丈矢です。 「最近の若者には夢がない」と揶揄する大人がいますが、本当に夢がないのでしょうか? 日本がイケイケどんどんな時代ならば、夢はすぐに見つかるでしょう。 先行きが不透明な時代には、夢を持つことはおろか、安定を求めて周囲と同じ価値観を持つようになります。 夢にも時代によって、見つかりやすい時代とそうでない時代があるのでしょう。 夢がないのではなく、夢を持ちにくい時代ではないでし […]

  • 2020年6月8日

マネタイズの方法はコンセプトを決める事から始めよう!

ナカタケこと中野丈矢です。 コンテンツや可能性をお金に変えることをマネタイズ(収益化)と言います。 マネタイズさせるべく色んな方法論を模索するよりも大切なのは、コンセプトを定めること。 コンセプト次第では、マネタイズできるかどうかが決まってくるのです。 では、売れるコンセプトとはいったいどのようなものでしょう? この記事では、僕がこれまで約5000名以上の方、フリーランス〜売上数千億円規模の企業へ […]

  • 2020年6月4日

自分の在り方が世界を変える〜仕事がデキる人とデキない人の違い〜

ナカタケこと中野丈矢です。 どうして「やり方より在り方が大事」と言われるのでしょう? その理由の一つには、「自分の在り方が世界を変える」からです。 あなたの在り方次第で、仕事がデキる人、デキない人が決まってくると言っても過言ではないでしょう。 この記事では、「口下手でも全国一位の営業マン」の友人の話をすると共に、僕がこれまで約5000名以上の方、フリーランス〜売上数千億円規模の企業へメンタルコーチ […]

  • 2020年6月2日

見込み客の見つけ方とは?見込み客を増やすため集客に必要なこと

ナカタケこと中野丈矢です。 集客力ある人と集客できない人との違いは何だと思いますか? ターゲット設定してみたけど集客できない 集客方法を変えたけど集客できない サイト集客しようとメルマガリスト増やしても集客できない そんな集客の悩みを持つ人の共通点は、決まって見込み客の見つけ方です。 しかし、集客力ある人は見込み客の見つけ方ではなく、自分がビジネスをやる目的を強く意識してます。ビジネスをやる目的が […]

  • 2020年6月2日

自分で考える力を養うには?自分なりの考えを持つための習慣作り。

ナカタケこと中野丈矢です。 「ここは自分で考えてみて下さい」と言われ、何をどのようにすれば良いのやら・・・分からずに困ったことはありませんか? 調べたい情報はスマホさえあれば手に入る時代だからこそ、自分で考える力があれば自分にふさわしい情報がどれなのか分かります。 しかし、自分で考える力を養う機会があれば、「自分で考えることができない」などと困る必要もなくなります。 自分なりの答えを持つ習慣を身に […]

 data-src=幸せに稼ぐ生き方メールマガジン配信中!" width="1280" height="854" >

幸せに稼ぐ生き方メールマガジン配信中!

5000名以上もの方へ、ビジネスコーチ / ビジネスコンサルしてきた経験を基に、社会的成功と人間的成功するエッセンスを凝縮させたメルマガを配信しています。 ぜひ、ご登録してみてください。

CTR IMG