「あなたは好影響?それとも悪影響?」の違いをエネルギーで解説

どうも、ナカタケこと中野丈矢です。

あなたはエネルギーをどのように捉えてますか?

幸せに稼ぐ生き方を選ぶのなら、このエネルギーについて理解しなければなりません。

なぜなら、エネルギーとは可能性そのものだからです。

上手くいく人は必ずこのエネルギーについて理解し、自分なりにアレンジしながら可能性を最大化させてます。

この記事では、エネルギーに触れながら、可能性を最大化させるために必要な自分の役目(コア)についてお伝えします。

その中でも特に、「エネルギー漏れ」「エネルギー循環」について見ていきながら、

エネルギー漏れでは、悪影響。
エネルギー循環では、好影響。

といったことを解説していきます。


あなたは好影響?それとも悪影響?


可能性を最大化させるには、自分の役目(コア)に気づく必要があります。

「気づく・・・」と言っても、机の上でゴリゴリと考える必要はありません。

机の上で出した答えと、肚落ちする答えとは違ったりするからです。

僕たちが行動に移し、現実を変化させるにはこの肚落ちした答えが必要なのです。

意外かもしれませんが、脳よりも腸の方が優秀だったのです。

肚落ちした答えの中に、「自分は何者だ?」という問いかけに対して肚落ちした答えの中にあるものが自分の役目(コア)なのです。

この自分の役目(コア)に気づかないままただぼんやりと日々を過ごしてる人がどれだけ多いことか?

僕は「そんな人を少しでも減らしたい!」と思い、コンサルティングをしてますが(ご案内はコチラ→コンサル内容を見る)

可能性を最大化する人と、最大化できない人との違いは、「エネルギーを循環させてるか」「エネルギー漏れを起こしてるか」の違いもあるのです。

エネルギー循環させる人の特徴


「この人と喋ってたら元気が出るな」と思う人っていますか?

元気って、もらうものではないので、自分から出る気で、”元の気”と書きますよね?

”元々持ってる気”なので、人からもらう必要はありませんよね?

もらうのではなく、自分から出すのが”気”(エネルギー)ですから、喋っててお互いが元気が出るのが本来の生き方。

この生き方をしてる人は、エネルギー循環させてる人と言えますが、可能性を最大化させるにはエネルギー循環させる必要があるのです。

相手からエネルギーを奪うことは、相手の可能性をも奪ってしまうからです。

そうならないためには、どのような意識が必要なのか?

それは”一体感”です。

一体感で人と関わっていると、エネルギー循環が起こります。

「自分=相手」との境目がなくなって、相手にも自分にも優しい姿勢で接することができるのです。

この一体感を持ってる時が、エネルギー循環起こせてる状態と言えます。

自分の役目(コア)に気づけてれば、一体感を感じながら生きてます。

ですから、色んな仕事を任されても、一方通行にはならずに、周囲との関係も円滑にできるのです。

エネルギー漏れを起こす人


では、逆にエネルギー漏れを起こす人はどんな人でしょう?

それは、満足感を得るために人から気(エネルギー)を奪うのです。


SNSなどでもよく見られがちなのが、「自分の成功体験」「お役さんとの成長物語」「自分のコンテンツ」など発信してる人は自分の役目(コア)に気づいてますが、

逆に自慢話が多い人、たとえば美味しそうなごはんや、グリーン車に乗ってる写真など。「私、イケてるでしょ?」とでも言わんばかりの投稿って、自己満足の発信です。(僕もむかし、やってましたm(_ _)m)


自己満足はその瞬間は気持ち良いですが、後になって振り返ると、「自分は何してたんだっけ?」と我にかえることも。

また、「自分は何がやりたいのだろう?」と自分探しに明け暮れてる状態も、自己満足させてくれる情報や人を求めているからです。

「ありのまま」と「そのまま」とを勘違いする人は、自己満足させてくれる人や情報を追い求めてしまいます。

エネルギー循環は地球のためでもある


「エネルギー循環する人」と「エネルギー漏れする人」との違いを見てきましたが、可能性を最大化できる人は、必ずと言って良いほど、エネルギー循環を起こしてます。

「エネルギー漏れしてる人は、命を無駄使いしてる」と言っても過言ではないので、自分の役目(コア)に気づくこともなく、ただぼんやりと日々を過ごしてます。

しかし、「エネルギー循環する人は、自分のためではなく、地域・社会に命を使ってる」とも言えるので、自分の役目(コア)がすぐに見つかります。

なぜなら、その方が地球のためだからです。

厳しい言い方かもしれませんが、命の無駄使いしてる人が影響力を持ってしまうと、相手のエネルギーを奪いながら生きてしまうからです。

そんな人に影響力を持たれては地球が困るので、自分の役目(コア)を隠したままにしてるのです。

逆に、地域・社会に命を使う人に自分の役目(コア)に、気づけてる人がほとんどなのは、影響力が増えれば増えるほど、地球のためになるからです。


エネルギー漏れでは、悪影響。
エネルギー循環では、好影響。


なのは、こんな理由からなのです。

最新情報をチェックしよう!
 data-src=幸せに稼ぐ生き方メールマガジン配信中!" width="1280" height="854" >

幸せに稼ぐ生き方メールマガジン配信中!

5000名以上もの方へ、ビジネスコーチ / ビジネスコンサルしてきた経験を基に、社会的成功と人間的成功するエッセンスを凝縮させたメルマガを配信しています。 ぜひ、ご登録してみてください。

CTR IMG