TAG

コンテンツビジネス

  • 2021年8月30日

【コロナは言い訳?】パーソナルトレーナーがジムのWEB集客を成功させる方法【王道】

ナカタケこと中野丈矢です。   あなたはこんなお悩みを抱えてませんか? 「パーソナルトレーナーとしてジムを経営しているが集客が思ったより上手くいかない」 「ジムの集客ばかり時間やエネルギーを取られているが、トレーニング方法やメニューの改善に力を注ぎたい」 「新規顧客の獲得からリピーターまでの流れをスムーズに行うべく、集客の半自動化をオンラインで構築したい」   そんなあなたへ、 […]

  • 2021年7月16日

【これであなたも選ばれる起業家へ】フロントエンドとバックエンドの違いと商品の作り方について

ナカタケこと中野丈矢です。 ビジネスに欠かせない考え方として「フロントエンド」と「バックエンド」があります。 これらはすでに聞いたことある言葉なはず。 僕は過去に約20万円の商品をメルマガ読者に無料で配りました。その結果、有料の高額商品にとお申し込みが続々と入って当時の最高収益を達成しました。 この経験で得られたコンテンツを、クライアントにも伝えることで、「フロントエンド」と「バックエンド」の作り […]

  • 2021年7月4日

「自分には何もない」と思う人ほど、これからの人生は上手くいく秘訣とは?

どうも、中野丈矢です。 あなたは、このような悩みを持ってませんか? それは、 「自分にはコンテンツがない」 「自分には人に訴えかけるような話ができない」 「自分に伝えるべきものがない」 というふうに「自分には何もない」「自分には価値がない」「何もない人生だ!」と考えていないでしょうか? ゼロからのスタート時は何ら不思議ではありませんし、仲間がいないとこから幸せに稼ぐ生き方がスタートするのですからね […]

  • 2021年7月2日

自分の居場所がない?自分の居場所を作ると人生も起業も上手くいった話。

ナカタケこと中野丈矢です。 「自分の居場所が欲しい、誰かに必要とされたい」誰しもがそんな欲求を抱えながら生きています。 さらに、こんな葛藤を抱える人も少なくはありません。 自分の居場所はここじゃない 自分の居場所がわからない では、自分の居場所はどこにある? と言う葛藤です。 しかし、日頃から欲求を抑え、隠しながら生きてきた人へ「自分の居場所がない」と相談すれば、きっとこんなことを言われるはずです […]

  • 2021年6月17日

ブログの集客方法で困った時の5つの処方箋

ナカタケこと中野丈矢です。 僕は起業コンサルタントとして、色んな業種の方へビジネスのアドバイスをしています。 起業初期(起業してだいたい3年未満)の方が、月50万円〜月100を稼ぐためにブログから収益を得ていくのが王道です。 しかしながら、ブログを続けていても途中で諦める人を見ては、「もったいないな〜」とつくづく思います。やる気はあっても、手段を知らないがため諦めているのですからね。じゃ、その手段 […]

  • 2021年6月4日

【失敗せず集客を目指す方限定】カウンセラーとして独立起業する6つのSTEP!

ナカタケこと中野丈矢です。 あなたは、このようなことで悩んでませんか? 「心理学を学んで心理カウンセラーの資格を取ってはみたものの、どうやって集客すれば良いのかさっぱり分からない・・・」 「大学院に進学し、臨床心理士になったけどやりがいは感じるが薄給。独立起業したいがどうすれば良いか分からない・・・」 「メンタルケアについてたくさん学んできたが、学んだことや経験してきたことを活かしていきたい」 そ […]

  • 2021年6月2日

【あまり知られてない?】自分の商品を作る方法には意外な抜け道があった!

ナカタケこと中野丈矢です。 取って付けたような「借り物の商品」ではなく、「自分の商品」を作りたい人へお伝えすることがあります。 それは、「全ては”縁”にあり」ということ。 自分の商品を持って売るにしても、相手(縁)がいなければ始まらないからです。 自分で稼ぐことはすなわち、「価値の提供」です。 価値を提供する相手(縁)がいてこそ、自分の商品を売ることが出来るのです。 しかし、「え?商品があるからこ […]

  • 2021年5月25日

【選ばれる起業家は知っている】ブログはテーマの決め方で9割決まる!これを知ればテーマ選びを外さない。

ナカタケこと中野丈矢です。 結論から申しますと、起業でのブログ集客はテーマ選定が9割です。なぜかと言えば、ブログは最強の引き寄せツールであり、「理想のあなた」と「あなたのブログを必要とする人」とを引き寄せるためにテーマ選定をしていくからです。 とは言っても、趣味ブログならばわざわざブログのテーマの決め方を知らなくても、とにかく好きなことを書けば良いわけです。 しかし、起業してブログを集客ツールとす […]

  • 2021年5月21日

【選ばれる起業家は知っている】ブログで集客する4つのコツと成功する方法について。

ナカタケこと中野丈矢です。 「起業したいが、ブログで集客するにはどうすれば良い?」 「カウンセラーでブログで集客したいけど、どうすれば良いのか?」 「コーチングで起業したいけど、ブログで集客できるのか?」 etc・・・・ そんなお悩みをたくさん解決してきました。 自分の商品やサービスで集客したいのに、ブログを更新してもホームページを開設しても集客できないと気持ちが焦ってしまいます。 特に、カウンセ […]

  • 2021年5月20日

起業して選ばれる商品の作り方

ナカタケこと中野丈矢です。 起業したいけど売れる商品の作り方が分からない・・・ そう悩む人は少なくないはずです。 いざ自分の商品を作ってはみたものの「売れないのでは?」と不安げになることも。 僕はこれまで7年以上、起業家として活動してきた中で自分の商品を作る方法や成功事例をたくさん見ていきました。 すると、売れる商品には売れる商品なりの共通点があったのです。逆も然りで、売れない商品にも共通点があり […]

  • 2021年5月17日

ブログコンセプトの決め方とは?6つのフレームワークに当てはめれば良い

ナカタケこと中野丈矢です。 個人で起業するには、ブログコンセプトはめちゃくちゃ大事です。 さらにサロンや美容院、個人塾や飲食店など店舗型ビジネスはもちろん、セラピストやカウンセラー、コーチングやコンサルタントのような無形ビジネスにおいて集客するにはブログは欠かせません。 なぜならば、コンセプトによっては「選ばれるか選ばれないか・・・」という、まさに運命の分かれ道を歩くことになります。 とは言っても […]

  • 2021年5月15日

個人起業家が集客するにはブランド化が必要な理由

ナカタケこと中野丈矢です。 コロナでさらに二極化が加速しています。売上が上がる人もいれば、そうでない人とでハッキリと二極化しています。 なぜ集客力がある人とない人とで、どうして分かれてしまうのか? その理由は、「顧客との約束を守れてるかどうか・・・」 たったこれだけなのです。   そう聞くと、 ちゃんと守ってますよ! お客さんに喜んでもらってますよ! という方もいらっしゃいます。 そんな […]

  • 2021年5月7日

可能性を広げるために経験を積むんだ。

ナカタケこと中野丈矢です。   あなたは自分の可能性を疑っていますか? 僕は、自分の可能性を疑っている人がいれば、「きっと、大丈夫!」と伝えたくなります…..職業柄、伝えたくなるのもあるんだと思います。 けれど、可能性を疑ったまま生きてる人がいると、悲しくなってしまうのです。   僕は「ビジネスとは、お客さんを理想の未来へと連れていくこと!」だとお伝えしています。 […]

  • 2021年4月28日

もっと自分ファーストで良い?自分を安売りせず自分らしい働き方をしよう!

ナカタケこと中野丈矢です。 生活のためではなく、もっと自分ファーストに生きるために仕事をこなすものだと思うのです。 「自分ファーストで良い・・・」と言っても、決して好き勝手なワガママになることではありません。 また、コロナをきっかけに生活苦を強いられる人が増える中でも、自分を安売りせず自分ファーストな生き方へ振り切ることで、想像以上の自分へと繋がっていくのだと思うのです。 その理由をこの記事でお伝 […]

  • 2021年4月17日

ブランドとはなにか?「自分ブランド」や「個人ブランド」という響きに流されてはいけない理由

ナカタケこと中野丈矢です。 ブランドと聞けば、カッコいい響きがします。 起業セミナーでも、ブランディングに関する内容が流行しています。それだけ、ブランド化に成功すれば上手くいくと信じてる人が多いのでしょう。 しかし、「ブランディングさえできれば、集客は上手くいく!」という小手先のテクニックに偏っている気がしてなりません。 僕はブランドとは成果であり、積み上げてきたプロセスそのものだと思うのです。 […]

 data-src=幸せに稼ぐ生き方メールマガジン配信中!" width="1280" height="854" >

幸せに稼ぐ生き方メールマガジン配信中!

5000名以上もの方へ、ビジネスコーチ / ビジネスコンサルしてきた経験を基に、社会的成功と人間的成功するエッセンスを凝縮させたメルマガを配信しています。 ぜひ、ご登録してみてください。

CTR IMG