MONTH

2021年4月

  • 2021年4月28日

もっと自分ファーストで良い?自分を安売りせず自分らしい働き方をしよう!

ナカタケこと中野丈矢です。 生活のためではなく、もっと自分ファーストに生きるために仕事をこなすものだと思うのです。 「自分ファーストで良い・・・」と言っても、決して好き勝手なワガママになることではありません。 また、コロナをきっかけに生活苦を強いられる人が増える中でも、自分を安売りせず自分ファーストな生き方へ振り切ることで、想像以上の自分へと繋がっていくのだと思うのです。 その理由をこの記事でお伝 […]

  • 2021年4月21日

自分のために生きることが、幸せに稼ぐ生き方への最短距離だった

ナカタケこと中野丈矢です。 あなたは自分の人生をつまらないと感じてませんか? 例えば、他人の意見に左右されてると感じる時や、自分の意見が言えない時、さらに、「やらされている」と感じる時などは特に、そう強く感じるのではないでしょうか? 自分のために生きるということが、結果的に誰かのために生きることにつながっているのです。 これは、どういうことか? この記事で詳しく述べていくので、ぜひご覧ください。 […]

  • 2021年4月20日

自分の力で未来を切り開く力とは?時代を生き抜く力が身に付けよう!

ナカタケこと中野丈矢です。 社会情勢が不安定な世の中には、安定にしがみつかない事も重要だと思います。 例えば、自分の力で未来を切り開く力があれば、安定にしがみつかず、自分を活かしながら人の役に立てるから、です。 では、どうすれば自分の力で未来を切り開く力と出会えるのでしょう? この記事で解説していくので、最後までじっくりとお付き合いください。 最大の敵は我にあり   「人づくり」をする人 […]

  • 2021年4月19日

教育とは?教育の目的は、人に教える仕事で自立支援すること

ナカタケこと中野丈矢です。 教育とは学校や塾で、教養を身につけるだけではありません。教育とは、自立すること。自立すれば、生き抜く力が養われるからです。 そのためには、すぐに答えを求めるのではなく、自分で考えて、行動することが大切です。なぜならば、過剰なサポートやサービス、そして過保護な関係性は依存させてしまうからです。 依存からは可能性は生まれません。 では、どのようにして教育について向き合えば良 […]

  • 2021年4月17日

ブランドとはなにか?「自分ブランド」や「個人ブランド」という響きに流されてはいけない理由

ナカタケこと中野丈矢です。 ブランドと聞けば、カッコいい響きがします。 起業セミナーでも、ブランディングに関する内容が流行しています。それだけ、ブランド化に成功すれば上手くいくと信じてる人が多いのでしょう。 しかし、「ブランディングさえできれば、集客は上手くいく!」という小手先のテクニックに偏っている気がしてなりません。 僕はブランドとは成果であり、積み上げてきたプロセスそのものだと思うのです。 […]

  • 2021年4月16日

環境を変えると人生が変わる?自分を変えたい時にやるべきこと

ナカタケこと中野丈矢です。 環境を変えると、本当に人生は変わるのでしょうか? 僕はこれまで5000名以上の方と対話してきましたが、環境を変えただけでは人生が変わらなかった・・・という方も。 「人生を変えるには、自分を変えたい」という気持ちも大切です。それ以上に、「自分を変える」ことの正しい知識が必要ではないでしょうか? この記事では自分を変えることの意味について考えながら、環境に踊らされず、人生を […]

  • 2021年4月13日

続けることの大切さについて。 なぜ継続し続けることに意味があるのか?

ナカタケこと中野丈矢です。 人生を変えるためには、どうして続けることが大切なのでしょう? 「継続は力なり」という言葉がありますが、僕は「継続こそ財産」だと思います。 続けることの大切さは、続ける前はあまりよく分かりません。続けることの大切さは、継続することでやっと、身に沁みるからです。 筋トレや体質改善、あるいは仕事やビジネス、そして人生を大きく変えるためにも、継続し続けることで想像以上の自分を引 […]

  • 2021年4月12日

自分づくりをしよう!自分探しではなく、自分づくりが人生を変える

ナカタケこと中野丈矢です。 物事がスムーズに進んでいる時、例えば お問い合わせがどんどん増えている クライアントの収入が伸びている 新しい事業のパートナーとして入ることになった など、想像以上の自分と出会えるタイミングでは、「自分を認められない」という人はまずいないでしょう。   しかし、物事が思ったよりも上手く進まない時、 努力しても事態が好転しない お問い合わせが来ない クライアント […]

  • 2021年4月7日

働く意味や目的は、人との繋がりで生まれる

ナカタケこと中野丈矢です。 「働く意味がわからない」という人も年々、増えています。そもそもとして、なぜ僕らは働くのか? お金のためでしょうか。あるいは、生活費の確保でしょうか。 それとも、持っているスキルや知識を通じて、人の役に立てるからでしょうか? より良く生きるためでしょうか? どんな目的にせよ、僕らは働くことで人との繋がりを、持つことができているのではないでしょうか? 働く意味や目的は、人と […]

 data-src=幸せに稼ぐ生き方メールマガジン配信中!" width="1280" height="854" >

幸せに稼ぐ生き方メールマガジン配信中!

5000名以上もの方へ、ビジネスコーチ / ビジネスコンサルしてきた経験を基に、社会的成功と人間的成功するエッセンスを凝縮させたメルマガを配信しています。 ぜひ、ご登録してみてください。

CTR IMG